MENU

育児-体験談

赤ちゃんに大人用のうどんっていつから食べさせていい?塩分や調理の注意点

※この記事はアフィリエイト広告を含んでいます。 大人用のうどんっていつからOK? もうすぐわが子も1歳。そろそろうどんを大人用にしたいな〜と思っているんですが、どのくらいになったらOKなんでしょうか。 特別な手順がいらないなら、大人と同じものを使い…

離乳食作りがラクになる!我が家でストックしてる便利食品2選!

※この記事はアフィリエイト広告を利用しています。 最初は手作りで頑張る!と思っていたけど... 離乳食が始まる前は「頑張ってできるだけ手作りするぞ!」と思っていました。 でもいざ始まってみると本当に大変。 離乳食のレシピ本を読んだときはもっと余裕…

生後10ヶ月息子のお気に入りの絵本

こんにちは♪ 最近の息子は絵本が大好きで、自分から気になる絵本を掴んでこちらの方に差し出してきます。 そして1日に同じ本を10回は繰りかえし読まされます 今日はその中からお気に入りの一冊を紹介します。 『くだものどうぞ』(作:きのした けい/絵:阿部 …

0歳の赤ちゃん、発熱時の様子と対応の記録。

2025.06.04更新 うちの子は産まれてから今まで3回発熱を経験しています。 発熱は何回目でも心配になりますよね。 初めての発熱(生後5ヶ月) はじめては生後5ヶ月で38.5℃くらいの熱が出ました。 病院では「熱が出てから24時間が経たないと感染症検査はできない…

おむつサイズアップのタイミングっていつ?

※2025.6.02更新 おむつのサイズアップのタイミングっていつ? 月齢と体重だけじゃ合わないかも! おむつのサイズって大まかな成長段階と体重の目安で書いてありすよね。 ですがそのまま素直に買ってみても、子供の体型に合わず漏れてしまった経験が一度はあ…