MENU

ブログ初心者!カスタマイズの記録と参考にしたサイトまとめ。

こんにちは。

なんとかブログが形になってきたように思います。

カスタマイズ初心者で、ほとんどコピペですが素敵な参考サイト様のおかげでここまで進めることができました。本当に感謝です!

選んだテーマはこれ!

選んだテーマ

テーマは「UnderShist」を選びました。

blog.hatena.ne.jp

はてなブログの人気テーマはいくつかありますが、私が「UnderShist」を選んだ理由は、最初からカード型のデザインになっているからです◎

自分で難しいCSSを使わずカード型にできるので、初心者でもおしゃれでいい感じに仕上げられた気がしてテンションがあがりました♪

 

トップ画像の作成

トップ画像はCanva(キャンバ)で作成しました。

サイズは幅 1000 px  高さ 200 pxがはてなブログ推奨サイズだったのでこちらに合わせました。

help.hatenablog.com

アイキャッチもCanva(キャンバ)で作成しています。とても素敵な素材がたくさんあります。

CSSカスタマイズ参考サイト様

私が参考にしたサイトを以下にまとめました。

ブログデザイン

ヘッダー画像をレスポンシブにきれいに表示する方法 - フジブロっ!

ブログ初心者が直伝!グローバルナビゲーションを作ってみよう - よこよこ子育てブログ

はてなブログテーマ「 UnderShirt 」をスマホでも2列表示にするカスタマイズ - LOGzeudon

はてなブログ【UnderShirt】スマホ2列表示時に6記事見せるカスタマイズ - フジブロっ!

本文デザイン

CSSのコピペだけ!おしゃれな見出しのデザイン例まとめ68選

はてなブログの囲み枠・BOXデザインの作り方 5種類(コードのコピペOK) - はてなブログ収益化&デザインガイド

コピペして定型文に登録するだけ!見たまま編集で使える囲み枠 - フジブロっ!

【はてなブログで吹き出しを導入】会話形式にして記事を読みやすくしましょう - j-lifestyle日記

 

どのサイト様も本当にわかりやすく説明してくださっていて助かりました。

おかげで楽しくカスタマイズをすることができました。ありがとうございます。

まだまだわからないことがたくさんありますが、これからも少しずつ勉強してブログ作りを楽しく続けていきたいです。

 

※もし掲載に不都合等ありましたらご一報いただけますと幸いです。